2009年07月21日

黒鯛はチヌ

釣りの対象として人気のクロダイ別名チヌ。スズキ目・タイ科の魚。
全長は最大70cmを超える。楕円形の体系で、口が突き出す。沿岸域に生息し、河口の汽水域にもよくいる。適応力が高く、岩礁から砂泥底まで見られ汚染にも強い。成長によって性転換する魚でもあり、オスからメスに性転換する。冬は深みに移動し、夏は水深1-2mの浅場に大型個体がやって来ることも。

かなりの悪食で海草から小魚や甲殻類、貝類など様々な食べ物を捕食し、釣り餌ではスイカやコーンなども使う。キャラメルコーンで釣ったツワモノもいるらしい。
警戒心の強さ、引き味から人気があり、仕掛けは人や地域によって様々な工夫がある。
スポンサードリンク

posted by ちぬ at 07:10| Comment(0) | 黒鯛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。